おっさんはカビを生やさない

生活

湿気の多い日本ではカビはどこにでも
生えてくるものだが、
おっさんはカビを許さない。 (`・ω・´)

浴室乾燥機を使う
カビのない浴槽天井
細かいところにもカビはない

カビは万病の元

アトピーやアレルギー、呼吸器系疾患、
免疫が弱っていると体にカビが生えることも。
昔住んでた下宿では天井にキノコが生えていたことがある。
怖かったよ。(´・ω・`)
カビは胞子を撒き散らすのではっきり言って万病の元。
目に見えないのがきわめて厄介。
完全になくすことはできないが普段の心がけで
量を減らすことができる。

低温&乾燥がすべて

基本的にカビは低温で活動低下、乾燥に弱い。
除湿機・エアコン・浴室乾燥機など
フル活用して乾燥させよう。
冬場は温度が下がるので無理に
乾燥させる必要はないが、
梅雨から夏場は乾燥機系は必須。
カビキラーなどカビ対策用品もあるが、
生えた時点ですでに手遅れ。
自動車事故起こしてから保険を使うようなもの。
まずは生やさないことが重要。
ゴムパッキンなどの中に入り込まれると
取り除くのは不可能と思ったほうがいい。
カビが生えてから手間暇かけることを考えれば
ちょっとの電気代やガス代など安いもんだね。

カビ撃退にあらゆる手段を

梅雨場から夏が終わるまで
エアコンはつけっぱなしにして常に除湿しよう。
電気代は大してかからないことは
以前の記事に書いたとおり。
浴室は浴室乾燥機があれば衣類乾燥などでついでに
乾燥させてしまうのも手だ。
なければ換気扇やサーキュレータを使おう。
とにかく湿気の貯まるところは運気も落ちがち。

最大の敵・洗濯槽

カビが間違いなく生えているのは
洗濯機の洗濯槽だ。
見えない部分のカビを完全に取るには
分解清掃以外に方法がない。
定期的に洗濯槽クリーナーや
漂白剤でクリーニングするしかない。 (´・ω・`)
なんかいい方法ないやろか。

良いカビ

食品関係では良いカビもある。
麹とかはカビの一種で
日本酒や味噌、醤油、鰹節などの
発酵食品を作るのに有益なものだが
一般家庭には用のないものだ。

カビを撃退してさわやかライフを送ろう。 (`・ω・´)

コメント

タイトルとURLをコピーしました